• 経営者
  • 人事
  • 組織を変えたい全ての皆様

ウェルビーイングワーカーズ® アワード

Well-Being Workers Awards 2024

By LAFOOL

2.15 THU 13:00~18:00 ONLINE
イベント登壇者さま、働き方改革研究センターの伊藤 健二氏、株式会社NTTデータ経営研究所の大野 司氏、株式会社QOLeadの中山 新氏、北海道大学の吉野 正則氏、株式会社ラフールの結木 啓太氏、大木 都氏、眞木 麻美氏の写真

ABOUT

最最先端でリアリティのあるウェルビーイング(Well-Being)体験を 最先端でリアリティのあるウェルビーイング(Well-Being)体験を

昨今、様々なところで聞くことの増えた“ウェルビーイング(Well-Being)”
組織にとって大切な考え方であることは理解できるが、具体的に何をすれば良いのか

働く人々の笑顔をつくるウェルビーイング(Well-Being)
既に取り組んでいる企業も
まだ始めていない企業も

ウェルビーイング(Well-Being)の最先端情報から
リアリティのある取り組み事例の紹介まで
明日から誰もが、誰かに言いたくなる、やってみたくなる

そんな出会いを本イベントでご体験ください。

このイベントでわかること

  • 国内外のウェルビーイングに関する取り組み、最先端情報
  • 大企業・中小企業のリアリティのある取り組み事例
  • 入社前から定着まで。ウェルビーイングを続ける秘訣

TIME TABLE

  • 開会の言葉

    開会(5分)
    • 株式会社ラフール結木 啓太 氏
  • ビッグデータから導き出す、個人を強くするワークエンゲージメントとウェルビーイングのポイント

    第1部(40分)
    • 働き方改革研究センター伊藤 健二 氏
    • 株式会社ラフール結木 啓太 氏
    人的資本経営情報の開示が上場企業では必須となったことを背景に、2023年は「人的資本経営」への関心が強まりました。2024年も引き続きその傾向が続くとみられています。鍵となるのは、ワークエンゲージメントとウェルビーイングという考え方です。
    今回は、ワークエンゲージメントやウェルビーイングに関するビッグデータを長年取り扱ってきた、働き方改革センター センター長の伊藤健二様をお迎えしてお話をお聞きいたします。
    ======
    • ワークエンゲージメントとは?ウェルビーイング(幸福度)の構造解説
    • ワークエンゲージメントにおける分析トレンド
    • 普通の社員を"人的資本として"活かしていくためには
    • キーパーソンはマネージャー!?ジョブアサインマネジメントの重要性
    ======
    全文を読む
  • 協賛企業 株式会社エナジード

    人材育成研修

    協賛ピッチ(10分)
  • 協賛企業 株式会社kakedas

    キャリア相談室

    協賛ピッチ(10分)
  • \国内外の研究でわかった/
    心の健康・ウェルビーイングを「攻めの取組」に転換すべき理由

    第2部 (前編)(30分)
    • 株式会社NTTデータ経営研究所大野 孝司 氏
    • 株式会社ラフール大木 都 氏
    健康経営・メンタルヘルスに関する世界的な日本の立ち位置・現状に関するテーマにお話します。
    「メンタル不調対策」という守りの取組から、「心の健康・ウェルビーイング」といったの攻めの取組に転換し、従業員・組織のパフォーマンスを高める必要性・可能性を考えるセッションです。
    経営層に必要な情報をもとに、ウェルビーイング組織をつくり、従業員に生き生きと長く働いてもらうためのヒントをお届けします。
    全文を読む
  • 第一生命グループが推進するWell-being支援、健康経営・医療費抑制サポート

    第2部 (後編)(30分)
    • 株式会社 QOLead中山 新 氏
    • 株式会社ラフール大木 都 氏
    2021年10月より健康保険組合向けにHealstep®サービスを開始し、共済組合・自治体・企業向けに様々なサービスを拡充・提供しています。 株式会社ラフールとのメンタル領域の提携をはじめ、睡眠・健診代行・オーラルケアに関するサービスも2024年度実装予定。健康保険組合・共済組合等の医療費抑制等の課題解決に加え、企業の健康経営をサポートし、コラボヘルスの推進に着実に貢献してまいります。 健康経営は人的資本への投資であり、経営戦略そのものです。Healstep®、とりわけQOLismアプリのサービスコンテンツは、常に最新かつ最良にアップデート可能であり、「人材の管理に留まらない、人的資本価値の継続的な高度化」といった難度の高い課題解決や、組合員・従業員の皆さまお一人おひとりのwell-beingに貢献できると確信しています。
    全文を読む
  • 協賛企業 株式会社Smart相談室

    資格保有者によるカウンセリング

    協賛ピッチ(10分)
  • 協賛企業 株式会社NEWONE

    人事・組織コンサルティング

    協賛ピッチ(10分)
  • ”Well-Being Workers Awards 2024” 授賞式

    第3部(30分)
    「Well-Being Workers Awards 2024」では、組織改善サーベイである「ラフールサーベイ」を通して、著しく組織改善が進んだ企業を表彰します。
    2つの部門を設け、回答率、点数または偏差値、施策ヒアリングといった厳密な審査を行ったうえで受賞企業を決定いたします。
    アワードの審査・表彰による、日本におけるウェルビーイングな組織づくりの活発化を目指しています。

    【1】組織改善部門 優秀賞
    組織改善において顕著な実績をおさめた企業を表彰する部門です。
    ディープサーベイの結果を振り返りを行うことで大幅な点数アップを実現した企業のなかから、特に優秀な取り組みを推進した企業に贈るアワードです。 

    【2】継続改善部門 優秀賞
    組織改善施策の立案・実行・評価・改善を行い、継続的に顕著な実績をおさめた企業を表彰する部門です。
    ディープサーベイ結果における偏差値を高く維持した実績をもつ企業のなかから、特に優秀な取り組みを推進した企業に贈るアワードです。
    全文を読む
    Well-Being Workers Awards 2024 Well-Being Workers Awards 2024

    受賞企業

    • 組織改善部門
      優秀賞 ★★★
      • 株式会社オートバックスデジタルイニシアチブの企業ロゴ
        株式会社オートバックスデジタルイニシアチブ
      • 株式会社トラストシステムの企業ロゴ
        株式会社トラストシステム
      • 株式会社ハマダデンキの企業ロゴ
        株式会社ハマダデンキ
      • 株式会社フォーバルの企業ロゴ
        株式会社フォーバル
      • 日清食品株式会社の企業ロゴ
        日清食品株式会社
      特別賞 ★
      • CBC株式会社の企業ロゴ
        CBC株式会社
      • 北陸コカ・コーラボトリング株式会社の企業ロゴ
        北陸コカ・コーラボトリング株式会社
    • 継続改善部門
      優秀賞 ★★★
      • ガーディアン・アドバイザーズ株式会社の企業ロゴ
        ガーディアン・アドバイザーズ株式会社
      • 株式会社エコリングの企業ロゴ
        株式会社エコリング
      • 株式会社スリーエーコンサルティングの企業ロゴ
        株式会社スリーエーコンサルティング
      • 山本精工株式会社の企業ロゴ
        山本精工株式会社
      特別賞 ★
      • GMOアドパートナーズ株式会社の企業ロゴ
        GMOアドパートナーズ株式会社
    ノミネート企業一覧を見る
  • ”Well-Being Workers Awards 2024”
    受賞企業様による事例ピッチ

    第4部(50分)
    第2回「Well-Being Workers Awards 2024」の受賞者による各社の取り組みを紹介するピッチをお送りします。
    実際にサーベイで高スコアを出している企業様によるリアルな事例を用いたお話がお聞きいただけます。
    • 山本精工株式会社の企業ロゴ
      山本精工株式会社
    • 株式会社エコリングの企業ロゴ
      株式会社エコリング
  • 協賛企業 株式会社ユナイテッドウィル

    食事会で社長とつながる新しい就職・転職活動

    協賛ピッチ(10分)
  • 協賛企業 株式会社ビーウェル

    学生就活支援事業

    協賛ピッチ(10分)
  • 「今、真剣に考える。少子化が進む日本にとっての新卒採用と学生の価値観のリアル」 ~選ぶ側から選ばれる側への急速な変化に日本企業はどう戦うのか~

    第5部(50分)
    • 北海道大学 特任教授吉野 正則 氏
    • 株式会社ラフール眞木 麻美 氏
    少子高齢化が進むと言われ始め、何年がたったでしょうか。 徐々に進む少子高齢化に気づかないまま日々を変わらない感覚で生きている人が大半ではないでしょうか。 しかし、その実態を数字としてみると決して他人事ではない現実が待っています。 それに伴い、日本企業は若手人材の確保にどんどん苦戦を強いられることになります。 みなさまはその事実をどれほどリアルに、実感していますでしょうか。 本講演では、少子化が進むこの日本のリアルを分析し、日本企業は生き残るため、どのように若手人材を理解し、スタンスを変え、向き合っていくべきなのか。 北海道大学 社会・地域創発本部 本部長 特任教授であり、産学官共創システムの構築を一体的に推進するプログラムCOI-NEXTで「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」を推進している吉野特任教授をお迎えし、お話いたします。
    全文を読む
  • 閉会の言葉

    閉会(5分)

SPONSORS

協賛企業一覧、株式会社エナジード、株式会社kakedas、株式会社スマート相談室、株式会社ニューワン、株式会社ユナイテッドウィル、株式会社ビーウェル

WEBINAR GUIDE

  • イベント名
    Well-Being Workers Awards 2024
    (ウェルビーイングワーカーズ®アワード 2024)
  • 開催日時
  • 会場
    オンライン(Youtube Live での配信です)
    ※途中入退室自由
  • 対象者
    • 経営者さま
    • 人事ご責任者さま
    • 人事ご担当者さま
    • 組織改善、改革にお取り組みの方
    • ウェルビーイング(Well-Being)を社内に浸透させたい方
  • 参加費用
    無料
  • 参加方法
    お申し込みフォームよりお申し込みください。
    弊社より、ご参加URLをご案内させていただきます。

    ※同業他社様については、お申し込みをご遠慮いただく場合がございますのでご容赦ください。
  • ご注意点
    • オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止いたします。
    • 視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
    • 登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
  • 主催
    株式会社ラフール
    お問い合わせ(seminar@lafool.co.jp

REPORT

前回開催された、第一回「Well-Being Workers Awards 2023」の受賞各社の取り組みを紹介するピッチを、レポート形式にてご紹介します。

実際にサーベイで高スコアを出している企業様による、リアルな事例を用いた取り組みを知ることができます。

運営会社

伊藤 健二
働き方改革研究センター

センター長

学校法人三幸学園
理事長特別補佐(戦略担当)

「働き方改革研究センター」を、リクルートワークス研究所、AKKODISコンサルティング、アデコ、データミックス等を主宰し、エンゲージメント、ウェルビーイング等の各種HRの指標を、テレワーク等の働き方、職場環境との合わせて、毎年1万人以上のリサーチで探求している。学校経営はもとより、数万人~数千人規模での企業経営でもHRデータを元に施策化している。 厚生労働省、内閣府(地方創生等)等において、ジョブカード、公共職業訓練、第4次産業革命での基礎的ITリテラシー等、人材関連の委員を歴任。HRチャレンジ大賞も第1回から審査委員をつとめ、毎年の傾向を整理している。

大野 孝司
株式会社NTTデータ経営研究所

ライフ・バリュー・クリエイションユニットシニアマネージャー

事業会社でのマーケティング、経営企画、ヘルスケア新規事業開発や子会社経営等を経て、2015年より現職。
現職ではウェルビーイングをテーマに、ヘルスケア関連サービスの事業開発支援や産官学連携支援を行うほか、地域共生社会の構築、少子化対策等におけるコミュニティマネジメント支援や人材育成などにも取り組む。2023年度には、健康経営を推進する企業、心の健康関連のサービス提供事業者、アカデミアとともに「職域における心の健康関連サービス」活用に向けた研究会を立ち上げた。

中山 新
株式会社 QOLead

代表取締役社長

株式会社QOLead代表取締役社長。1997年第一生命保険相互会社(現第一生命保険株式会社)入社。支社、経済産業省トレーニー、資産運用部門、経営企画部門、IT部門を経て、2018年より第一生命保険株式会社営業企画部部長兼InsTech開発室長(Dai-ichi Life Innovation Lab長)、2020年より第一生命ホールディングスイノベーション推進グループ長として、イノベーションの創出・推進をリード。2021年よりQOLead社長として第一生命グループのヘルスケアビジネスを牽引。

吉野 正則
北海道大学

"特任教授/産学・地域協働推進機構
社会・地域創発本部 本部長"

北海道 佐呂間産まれ(1957年)
1980年 日立製作所入社、アメリカ駐在を経て、Audio/Visual の商品企画、マーケティング、事業企画を担当。インフラ、ヘルスケア等の新事業創出事業を推進。2015年から、文部科学省/JSTの北海道大学COI『食と健康の達人』拠点長
2016年 日立北大ラボ 初代ラボ長、2021年からCOI-NEXT(共創の場)で「こころとカラダのライフデザイン」プロジェクトリーダー。若者が”他社(ひと)とともに、自分らしくいきる社会”の実現を、学生、若者とともに創っていくことを目標としている。ヘルスリテラシーとジェンダー意識の低い日本で、プレコンセプションケアを自分事にできる研究開発、社会実装、人材育成をめざしている。
2022年4月より、北海道大学 社会・地域創発本部 本部長を兼務し、北大全体のオープンイノベーション事業を担当する。

結木 啓太
株式会社ラフール

代表取締役社長

宮城県仙台市出身。営業支援会社などを経て、2011年、株式会社ラフールを設立し、代表取締役社長に就任。2019年2月、組織改善ツール『ラフールサーベイ』を提供開始。サービスローンチ約4年で有料導入企業数累計1,600社を突破。2023年8月、ミライ適性検査『テキカク』を提供開始。組織と人材のビッグデータによる分析力で企業の強みを伸ばし、人的資本/ウェルビーイング経営支援を行う。


【研究会・調査協力実績】

  • 経済産業省「令和5年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業」研究会部会メンバー
  • 経済産業省「令和4年度ヘルスケアサービス社会実装事業」調査協力

【サービス受賞実績】

  • 厚生労働省後援「日本HRチャレンジ大賞2023」 奨励賞
  • 経済産業省後援「HRテクノロジー大賞2022」特別賞
  • 総務省後援「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」 基幹業務系ASP・SaaS部門『経営改革貢献賞』
  • 厚生労働省後援「HRアワード2021」 優秀賞
大木 都
株式会社ラフール

CEO補佐/CHCO

上級 睡眠健康指導士

公式Fitbit Friend

1000名以上のパーソナルコーチングやクリニックの立ち上げ&運営経験から「日本らしく、ちゃんと続けられる」ヘルスケアが何より大切で効果が高いと感じている。自分自身が過労で入院した経験も活かしながら、忙しい毎日でも実際に続けられるヘルスケアメソッドを研究。各種専門家に聞いた健康改善の良いコツをサービスに繋げるヘルステック新規事業立ち上げも手掛けている。

眞木 麻美
株式会社ラフール

執行役員

Well-Being事業部 部長

ISO30414 リードコンサルタント/アセッサー

新卒で広告代理店経験後、2012年にリクルートグループの人材領域カンパニーに入社。営業、キャリアアドバイザーの他、業務企画や新規事業開発など幅広く経験。特に社内における業績悪化時の業務設計や従業員ケアなどで多くの部署を経験。2019年10月に株式会社ラフールにジョイン。インサイドセールスチームの立ち上げに従事。現在はセールス・マーケ・CSの属するプロダクトマーケティング事業部の部長をやりながら顧客へのアドバイザーとしても活動。

ノミネート企業一覧
  • CBC株式会社
  • Fisher & Paykel Healthcare株式会社
  • GMOアドパートナーズ株式会社
  • ガーディアン・アドバイザーズ株式会社
  • 株式会社GameWith
  • 株式会社Legaseed
  • 株式会社ウィルゲート
  • 株式会社エコリング
  • 株式会社オートバックスデジタルイニシアチブ
  • 株式会社スマートチェックアウト
  • 株式会社スリーエーコンサルティング
  • 株式会社トラストシステム
  • 株式会社ハマダデンキ
  • 株式会社フォーバル
  • 株式会社協同商事
  • 小平株式会社
  • 杉本電機産業株式会社
  • 日清食品株式会社
  • 北陸コカ・コーラボトリング株式会社
  • 山本精工株式会社